言語聴覚士が2名在籍する当院の回復期リハビリテーション病棟の特徴は、若い方に向けた回復期リハビリだけでなく、合併症で認知症がある方でも、退院後安心して暮らせるようなサービスを入院中より介護医療院、訪問リハビリのスタッフと連携し提供しているところです。
昨今、患者様は高齢化しており、受傷、発症を機にご自身で動く気力が低下し、ほぼ寝たきりの状態で、当院に入院される方も多い状況です。
ですが、他職種が協業し、生活の中でできることを一つずつ活かす支援をすることで、確実に患者様は改善していきます。
高次脳機能障害、飲み込みの障害といった、外からは見えにくい障害を対象とする言語聴覚士の視点は、その改善を促す重要な役割を担っています。
コロナの為、外部の方との関りが希薄になり易い状況です。
患者様の力を発揮させるポイントを分かりやすく伝え、入院時より退院後の環境を整えていく支援をさらに積極的に行っていきます。
ウェルフェア北園渡辺病院 小川嶺
ウェルフェア北園渡辺病院
・ 回復期リハビリテーション病棟
・ 明和会スタッフBLOG