学会・研修会

島根
2022/12/05

【主催】高次脳機能障害 発達障害の支援における言語聴覚士の役割(終了しました)

※12/5更新
 昨今の情勢から、開催方法がハイブリッド(会場およびオンライン)に変更になります。 都合で来場が困難と諦めていた方はオンラインで参加ください。申込フォーム「要望欄」に「オンライン」と記入ください。 多くの会員の皆様の参加をお待ちしています。

【日時】 2022年12月17日(土)10時00分~15時00分(受付9時30分~)
【会場】 くにびきメッセ 601大会議室(〒690-0826 島根県松江市学園南1丁目2−1)
    およびオンラインとのハイブリッド開催
【講師】 医学博士 橋本圭司先生
    (昭和大学医学部 リハビリテーション医学講座 准教授 日本リハビリテーション医学会指導医/専門医)
【対象】 言語聴覚士
【参加費】 1,000 円
【申込方法】下記のURL、もしくはQRコードよりお申込みください。
  ※Gmailアドレスで登録をお願いします。
  ※お申し込み後に、振込をお願いします。
  https://tinyurl.com/2g5bfy3r
【振込先】
 山陰合同銀行 米子東支店(店番081) 普通3692669
 一般社団法人 山陰言語聴覚士協会 島根県理事 門脇 康浩
【申込振込締め切り】 2022年12月9日(金) ➡ 2022年12月14日(水)

高次脳機能障害 発達障害の支援における 言語聴覚士の役割

PAGE: /